ボイスオーバー 解説

【2022年の】現在の状況と目指すところ【ボイスオーバーと年収アップ】

ひろ
ひろ
こんにちわ、ひろです。

専業でボイスオーバーアーティストを生業にしています。

まずボイスオーバーってなに?という人はこちら。

要するに、「声優・ナレーションをはじめとする宅録で行う声のお仕事全般」を指します。

専業1年目にしてボイスオーバーで月収50万円を達成した経験を元に、

声を仕事にしてみたい、副業を作りたいという人、

TV・アニメで活躍する声優やナレーターを目指しているという方へも、

有益な情報をお届けしたいと思っています。

さて新年ということで、昨日は去年の事だったので、本日は将来の展望という事で。

現状

さて、去年の年収は、自身の年代の平均年収付近といったところ。

当然今年はそれ以上を狙う訳です。

そして年収としての目標は、やはり幸福度のピークと言われる800万円を狙いたいですね。

それをどのように増やしていくか。

目下必要なスキルはやはり英語です。それがきっちり使えるレベルにまでなれば、

+100万は固いんじゃないかなぁと思います。

ボイスオーバー単体での話では、かなり忙しかった時期を考えても、

月4〜50万が天井くらいな気はします。

それでも一月ずっと忙しかったわけでもなく、睡眠は8時間は取ってるし、家事も毎日できていたりするので、

そこをフルに使うほど案件が来ればもう少し稼げるでしょうが・・・。

身を削って取り組んでもどこかで燃え尽きそうですからねぇ。

順調に言ってボイスオーバーで4、500、英語関連で100。

もう2、300万円をどう埋めるかという感じになってきそうです。

ブログ

可能性として、一つはブログ、今の所ニッチすぎるのと、気づくと日記のようになってしまうのがアレなのか、中々見てもらえませんが(泣)

コツコツ続けてストック収入になればなぁと積み上げていっております。

似たところでyoutubeなどもありますが・・・それこそ血の滲むパワーの投下量が必要なのは目に見えていて、流石に外注しないといけない事も多いだろうし、それなりに回っていた人が辞めている現状を見ると中々参入の覚悟が決まりませんね。

のんびりコツコツのブログのアウトプットをたくさんやった先に、動画で伝えたいものが溢れたらって感じですよね。

チーム化

さて、2つめ。

先ほども言ったように、個人での稼ぎは頭が見えています。

いくら毎月実績を積み上げようと、上手くなろうと、中々影響力には繋がりません。トップ声優の収入がバグるのは、やはりネームバリュー、代表作などによる認知とブランド力がギャラを跳ね上げるわけで、

現状ボイスオーバーは中々そうなっていく様子はありません。

それでもより稼ごうと思うならば、チーム化が大事なのかなぁと思います。

女性声優とタッグを組んで男女が必要な長期案件を多く取っていく、翻訳者さんと組んで吹き替え案件を取っていく、映像制作者さんetc~。

求められた声の仕事だけを取っていくのではなく、自身で仕事を作っていくということが、交渉や量など、収益を広げていく為に大事なことなんだろうなぁと思います。

同業者のネットワークなどもそろそろ増やしていきたいなぁなんて思いながら、家からも出る気ないマンにネットワークができるのか・・。これも今年の課題です。

投資

あんまりスキルとは関係ありませんが、ここらも頑張っていこうと思います。

今まで貯金一択でしたが、必要機材もあらかた揃い、大きな出費も目下なさそうですので、

投資信託などに絞って複利の力を目覚めさせたいと思います。

月々の積立だからリスクはだいぶ減るっぽいけど、長期的な暴落にならないでね、2022年よ!

etc

あとは具体的な展望な無いですが、じっくりのyoutubeは厳しいですが、ライブ配信などは時間作ってできるできるかもしれません。それもマネタイズは難しそうですが。

その他ノウハウを生かした講師、コンテンツ販売、

シナジーは無いですが、せどりなどもオススメの副業として上がってくる筆頭なので、まずはメルカリなどで不用品を売るところから始めてみようかなぁと思います。

以上

そんなこんなで、

フリーランスとしての報酬の増やし方の流れというは、

・事業の柱を効率化、単価上昇を進めていき、時間単価を上げて生活基盤の余裕を創り、

・その上で収入の枝はを増やしてポートフォリオ的に分散してそれぞれ上げていく、

・ゆくゆくは自動化やチーム化、ストック収入で実働を削っていく、

そこでできた余剰資金が投資へ回っていき、収入を産んでいく。

というサイクルが基本なのでしょうね。

やはり一攫千金などではなく、コツコツと積み上がって行った先についてくるのが収入。

余裕ある生活で落ち着いたマインドを保ちながら、

1日でやり残したことはないか振りかえりつつ、

毎日の積み上げを意識して、人生を楽しんでいきましょう。

ではでは。